1 ![]() 次女がいないので、毎朝一杯だけのロイヤルミルクティを作っていたのですが、youtubeでインドの人がお鍋で作るチャイの画像を見たら無性に飲みたくなって、それからは毎朝チャイになりました。 ![]() マグカップに三分の一の水をお鍋で沸かす。 そこへ、茶葉(ヨークシャティ)を陶器のスプーンに一杯、クローブ2ケ、シナモンを手でポッキっと割って、カルダモンはキッチンハサミで半分にチョキンと。 沸いたら、マグカップ三分の二の牛乳を入れて、ぐつぐつ・・・と。 お砂糖を少し入れたマグに注いで、出来上がりです^^ 朝の幸せの一杯。 ▲
by four-de-lis
| 2012-04-08 13:36
| ☆紅茶
![]() この本を読む前に買っていたこちらのジンジャーティ。 やはり私にぴったりだったのです^^ 天然の生姜を使用している上に、紅茶そのものがとても美味しいのです。 このお店のダージリンをある教室で初めて頂いた時、その飲みやすさにびっくりしました。 ダージリンは苦手な方だったのですが、苦みがなくてとてもいい香りが口の中に広がって。 なかなか、芦屋のお店まではいけませんが西宮阪急だけに置いてあるんです。 でも、いつもお目当てのものは売リ切れです・・・ 通販もされているから、今度まとめて買ってみよう^^ ******************** 昨日はパンを2種類も焼いたのに、カメラがなくて写真が撮れません! 最近、夫が仕事の道具を開発中でよく持って行くのです。コンデジ専門だったのですが、一眼の使い方を覚えてしまって、、、笑 今、コンデジは次女ちゃんがアメリカに持って行ってます。 つまり私が使うカメラがない! 先日、いろんな書類整理していたらなんでこんなところに? ちょっぴりお金発見^^ なんでこんなとこにあるのか???でしたが、そのまま戻しました。笑 一眼のランクアップを夢見て、へそくりにしておきまあす♪ ▲
by four-de-lis
| 2010-02-24 20:47
| ☆紅茶
▲
by four-de-lis
| 2008-12-12 17:42
| ☆紅茶
![]() 手に取った‘キャラメルティ-’にキャラメルの粒を見つけて、最近買い控えていた 紅茶ですが買っちゃいました。 香料だけ付けてあるフレィバ-ティは苦手だったりするけど、やはり、美味しい♡ それから一度飲んでみたかった‘YORKSHIRE TEA’goldもあったので、 毎朝3人分のロイヤルミルクティ用に。 (夫はコ-ヒ-です^^) 買ってきた翌朝に早速使ってみたら、本当に美味しい。 毎日スプ-ン山盛り3杯半使っているので、残りもう半分くらい。 市内のに輸入会社があるみたいなので一度行ってみようと思っているけれど、 くねくね狭い道を曲がりながら丘高い場所にあるらしく、たどり着けるか 心配、心配 (^^;) ▲
by four-de-lis
| 2007-11-21 23:55
| ☆紅茶
![]() 行く気まんまんで過ごしていましたが、体調がすぐれずに断念 (;_;) 広告で気になったハ-ブティを長女に買って来てもらいました。 ノッティングヒルにある‘TEA PALACE’というお店のもの。 ノッティングヒルと聞くと、、、She~~♪♪と頭の中にElvis Costelloの歌声が 聞こえてきます(笑) 去年から貧血ぎみなので紅茶はなるべく控えているので、オ-ガニックのレモン& ジンジャ-のハ-ブティを2つ頼みました。 ![]() あって、ついでに買っちゃった^^」 ちゃっかりしているわね~ 広告には3つ程しか紹介されてなかったけど、たくさんの種類があったらしくて うえ~~ん。行ってみたかった、、、 ![]() ▲
by four-de-lis
| 2007-10-11 13:15
| ☆紅茶
![]() 4種のティ-バックが入っていました♪ 大好きな「FINE STRAWBERRY」もあったしうれしいな。 ![]() まだまだ暑いので家ではHOTは飲まないから 涼しくなったら大活躍しそう♪ ![]() もう飲んじゃって空っぽのもあります^^捨てられないの~ ![]() 『そんな紅茶で満足ですか?』 ん?う~ん・・・ ペラペラと見てみるとおもしろそうなので買いました。 著者の末広美津代さんは紅茶ソムリエ(?)の磯淵氏が引きとめるのを振り切って1年間スリランカで紅茶修行されました。 そして、スリランカすべての茶園(40以上を)訪れて、自分の舌、目で本物の紅茶と触れ合ってこられました。 そして、『MitsuTea』を立ち上げて、厳選した紅茶を販売されています。 フレ-バ-はありませんが、どれも茶葉がもつ芳香でいい香りです。 私のお気に入りは「ルフナ」です。 以前ルフナのファ-ストフラッシュかセカンドフラッシュか忘れましたが(汗) ちょっぴり青くさくてとても飲みやすくて美味しかったの♪ 自分が決めた道を真っ直ぐに突き進める勇気がある女性、尊敬するなぁ~ ▲
by four-de-lis
| 2005-08-23 23:38
| ☆紅茶
![]() キッチン雑貨の横のお店「モ-リス メセゲ」にアロマオイルとハ-ブティが売っていました。 花粉症を和らげるのに、オイルでも買おうかな~と物色していたら、お姉さんが色々と説明してくれました。 そして・・・花粉症の方におすすめと言う『クシュクシュカユカユ撃退茶』を試飲させてもらいました。ん~飲みやすい♪ オイルとこのハ-ブティがセットになってお買い得です~と言われ、藁をも掴む思いで(笑)買っちゃいました。ハ-ブちゃん威力を発揮してね♪ <配合ハ-ブ> レモンバ-ム・ロ-ズヒップ・ユ-カリ・スィ-トミント・セルピルム・ジャ-マンカモマイル・エキナセア・タイム・エルダ-・イラクサ ▲
by four-de-lis
| 2005-04-21 13:52
| ☆紅茶
1 |
カテゴリ
全体 ☆パン **リ-ンなパン** **リッチなパン** **天然酵母** ☆お菓子 **タルト・パイ** **クッキ-** **バタ-ケ-キ** **ゼリ-・ム-ス** **チョコレ-ト** **ケ-キ** **スコ-ン・シュ-** **フル-ツ** **リ・ブラン** **コンフィチュ-ル** ☆Y*sweets ☆パン屋さん ☆ケ-キ屋さん ☆イベント ☆お料理 ☆紅茶 ☆本 ☆お花 ☆旅 ☆お気にいり ☆Shiga ☆kyoto ☆大切な家族 ☆くらし ☆美味しいお店 ☆ひのえうまの会 ☆ありがとう 以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||